中部地区事業のプレイベントを9月に2回実施しましたので、
みなさまにご報告します♪
まず、プレイベントvol.1として、
9月19日(月祝)午前10時より、
倉吉未来中心セミナールーム3Aにおいて、
倉吉の近世史に詳しい、倉吉市立図書館副館長の山脇幸人さんと、
八賢伝の原作者で出演者でもある尾上貴尉さんをパネリストにお招きして、
「八賢伝歴史シンポジウム」を開催しました。
会場がいっぱいになるくらい多くの方が足を運んでくださり、
山脇さんと尾上さんの対談に耳を傾けました。


そして、プレイベントvol.2として、
9月25日(日)午後1時より、
倉吉パープルタウン中央広場において、
ヴァイオリン、クラリネット、ピアノのトリオ「chou*chou」さんと、
リコーダーグループ「アンダンテ」さんによる、
「Chou*Chou&アンダンテコンサート」を開催しました。
まずはChou*Chouさんが、
リベルタンゴや、ユー・レイズ・ミー・アップなどを披露。
素敵な演奏に、買い物にいらっしゃった方々も足を止め、
演奏に聴き惚れていらっしゃいました。

そして、アンダンテさんは、
チムチムチェリーや、秋の童謡メドレーなどを披露。
リコーダーといえば、小学校で習うあのリコーダーを連想しがちですが、
サイズが違ったり、音が違ったりと、いろんな種類のものがあるんです。
その懐かしい音色に、みなさん体を揺らしながら聴いておられました。

なんと、このプレコンサートの映像は、
パープルタウンさんのホームページから見ることができるんです!
是非こちら↓のアドレスよりご覧ください♪
http://purpletown.seesaa.net/article/227519390.html

ヴァイオリン、クラリネット、ピアノ、そしてリコーダー。
どの楽器の音も心地よくて、1時間では物足りませんでした(:_;)
もっと聴いていたかった…
でも続きは、とりアート中部地区事業の本番までのお楽しみ!
この他にもいろんなイベントがあるので、どれも見逃せないです!!
みなさんも是非、10月15日(土)、16日(日)は、
ええじゃないか!中部 ~未来を奏でる文化のまーち~に
遊びに来てくださいね~☆
詳細はこちらをご覧ください!!
http://www.artsfriend.com/toriart/index.php?view=5350
